Produce Time ~ 自由な働き方を応援する

限りある時間を大切なことに使いたい。その願いを実現するために自由な働き方をする女性公認会計士、税理士のブログです。

時間を作るために 効率化への取り組み②

前回の更新からかなり時間が空いてしまいましたが、効率化への取り組み続編です。

 

1.やらないことを決める

 

 やりたいこと、やらなくてはならないことはたくさん浮かびますが、ここであえてやらないことを決めています。

 やらないこと=苦手なことやお金で代替可能なことをリスト化します。

 

私の場合の一部を公開

【仕事】

 1.不特定多数の人が集まる異業種交流会

 2.グレーゾーンな業務

 3.手書きや電話応対が多い仕事

 4.低価格を求める仕事

 5.勉強をしない、本を読まなくならない

 

【プライベート】

 1.念入りなハウスクリーニング(特にお風呂と換気扇掃除)

 2.手作りの子供グッズ

 3.ウィンドウショッピング

 4.常備菜の作り置き

 5.自己メンテナンスをしない(運動・ヨガ・鍼灸等)

 

 このやらないことリストを常に目に見えるところに置いておくことで、自分がやるべきことに集中でき、限りある時間を効果的・効率的に利用できると思います。

このリストは日々更新して、常に最新版に触れるようにしています。

 

2.日々のタスク管理 

 

 一日のスケジュールを決めるにあたり、To Doリストを作ることは多いと思いますが、これをいつ実行するかまで管理することが大切です。

 

「いつまでに」ということを明確にして、Googleカレンダーに入力しています。

いまのところ不都合がないのですが、もっと時間を生み出したいと思っているので、改良予定です。タスク管理アプリやエクセル等試行錯誤していますので、自分のモデルができたら記録として残したいと思います。

 

 

 

 

時間を作るために 効率化への取り組み①

毎日複数のタスクに追われて、自分の時間を確保することはワーキングマザーの永遠のテーマかと思います。

  

まだまだ試行錯誤の途中ですが、有意義な時間を過ごすために行っていることを記録します。

 

  1. 家族、職場とGoogleカレンダーの共有

情報の共有化と隙間時間を確認するため、仕事もプライベートもGoogleカレンダーを使っています。

 

特にプライベートは、ベストなモチベーションで日々を過ごすために、外出する時間をまず決め、概ね1ヶ月先までカレンダーに入れています。

また、プライベートタイムは好きな色にして、この色を増やすために仕事の効率化を図るようにしています、

 

 2.時間帯に応じた仕事のタスク管理

 

また、仕事時間もタスク管理を行い、時間帯に応じて仕事の種類を決めています。

大まかには、

午前中…申告書のチェックや原稿作成など、集中力が必要な仕事

午後…記帳や書類整理等、頭をフルには使わない仕事

朝・夕方…子供たちがいるので、プリントアウトや請求書作成等細切れでできる仕事

 

 

 3.Evernoteの活用

情報を集約するためにEvernoteに思いついたことをメモしています。

一日貯めた情報を翌朝写真のリストに分類します。

仕事の書類や名刺はもちろん、子供のお便り(ほぼ100%紙…)もスキャンして分類しておきます。

あまりため込むのが好きじゃないので、必要なものはデータにしてDropboxへ、必要がなくなったらすぐにゴミ箱へ

もちろん、PC,スマホと同期しています。

 

f:id:s-takasaki0410:20180403143842p:plain

ただいまのEvernote 先ほど整理したのでスッキリ✨

 

 

長くなってきたので、次回に続きます…

  

 

新年度スタート

今日から新年度が本格的にスタートしました。

 

学生の時は4月スタートの機会が多く、4月は環境の変化となることが多いですが、社会人になってからは、所属していた監査法人が繁忙期真っただ中でスタートの意識は薄れていました。

 

子供が生まれてからは、年度変わりで保育園のクラスや習い事の時間が変わったりして、自然と新年度を意識することになりました。

 

今年度は私の仕事の独立や息子の保育園デビューなど大きな変化がありました。

 

今朝、保育園に息子を連れて行き、慣らし保育が始まりました。

娘と同じ保育園のため、勝手知ったる場所であり母子ともに負担なくスタートを切れました。

 

娘の時は4月は毎日声が枯れるまで泣き続け、体調も崩してたくさん病院に通ったことを思い出しました。大変すぎて記憶が飛んでいますが…、一生忘れない出来事の一つです。

 

当の息子は、初日にもかかわらず泣くこともなく、おもちゃに向かって突進して行きました。お迎え前に、ギャン泣きの他の園児の声に少しつられ泣きしたそうですが、それまではご機嫌に遊んでいたそうです。子供の順応性の高さには驚くばかりです。

 

 

この春、同じく子供を保育園に預けて仕事復帰するワーキングマザーの方も多いと思いますが、子供の成長を信じて、自分のできるベストパフォーマンスを発揮するようにお互い頑張りましょう!!

 

 

 

f:id:s-takasaki0410:20180402135945j:plain

大量の荷物… 月曜の朝の恐怖が始まりました

 

 

 

 

はじめまして

ブログを始めてみることにしました。

 

職業は、公認会計士、税理士、妻と二児の母をしています。

 

好きなことは、フラワーアレンジメント、ネイル、ヨガ、東洋医学、絵本の読み聞かせ、子供とのピロートーク、時間術を考えること、新居の間取りを考えること‥など

 

この春、限りある時間を大切なことに使うため、働き方を変えることにし、先月で学生の頃より勤務していた組織を退職し、独立しました。

 

これからは3つの分野で仕事を展開することになります。

一つ目は、夫と設立した税理士法人のパートナー

二つ目は、地元の監査法人のパートナー

そして三つ目は、頑張る人を応援する仕事、具体的には効率化を追求することで、限りある時間を大切に使うことを伝えることをしたいと思います。

 

 

すべての人に平等に与えられている唯一のものが時間。与えられた時間に追われるのではなく、自分で時間を生み出すことが大切であると実感しています。

自分の経験や目指していることを共有することで、お役に立てることを目指しています。

 

 

f:id:s-takasaki0410:20180214192633j:plain